🌸学園ごはん-3🌸

5月2日は少し早い、「端午の節句」のイベント食です。 献立は季節ごとの行事に沿って立てています。 旬のカツオを提供させていただきました。4~5月頃に獲れる春獲りのカツオは「初がつお」と呼ばれ、 脂は少ないものの、あっさり 続きを読む

🌸学園ごはん-2🌸

4月28日の昼食はパンでした。あんバターロールです。 小豆は食物繊維が豊富な食材で、便秘解消や腸内環境の改善に効果的です。

🌸学園ごはん🌸

これから定期的に紅梅学園の食事を「🌸学園ごはん🌸」として、紹介していきます! 4月25日の夕食はメインが白身魚(カレイ)のカレー粉焼です。 カレー粉に含まれるスパイスは消化を助け、胃腸の健康を促進してくれます。

紅梅会の梅~開花のお知らせ~

本館玄関前の梅の花が1輪咲いているのを見つけました。 周りの蕾もふっくら!今にも咲きそうです。 梅の花でいっぱいになるのが楽しみです♪

✨紅梅家族の会から御年賀をいただきました✨

紅梅家族の会より、紅梅会全職員に向け、紅梅会70周年記念として御年賀をいただきました。これからも職員一同利用者さんの支援に邁進してまいります。この度はありがとうございました。


上へ戻る