✨令和6年度 紅梅園 お疲れ様会✨

 令和6年12月15日(日)にお疲れ様会を厚木アーバンホテルで行いました。皆さんおしゃれをして、ホテルの食事、カラオケを楽しみながら1年間の仕事の労をねぎらいました。利用者さん各々、おいしい物を食べたり、歌ったり踊ったり 続きを読む

★最高の贈り物★

ある朝、ご利用者のRさんが、「描いたよ~」と手渡してくれた、私の似顔絵 うれしくて額に入れてしまいました。Rさんは絵を描いたり、歌を歌ったりすることが大好きな方です。(この絵は実際の私に比べて、とてもかわいく描かれていま 続きを読む

防災士を取得しました!

この度、日本防災士機構が開催する試験に合格することが出来ました。 私たちは、「自助」「共助」「協働」を原則として、紅梅会における防災力を高めることのみならず、地域の様々な場で活動ができるようになることを目指していきます。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 2025年1月1日発行の紅梅だより第86号より、土屋理事長の年頭のご挨拶です。 本年もどうぞもよろしくお願い申し上げます。

能登半島地震被災地応援派遣に参加しました。

紅梅会が加入している、神奈川県知的障害施設団体連合会の能登半島地震被災地派遣に法人の代表として職員1名が参加しました。令和6年10月27日(日)から11月2日(土)の間、被災者・被災地の支援活動を行いました。 石川県輪島 続きを読む


上へ戻る