本館玄関前の梅の花が1輪咲いているのを見つけました。 周りの蕾もふっくら!今にも咲きそうです。 梅の花でいっぱいになるのが楽しみです♪

2025年2月9日(日)に開催される厚木市福祉のしごとフェアに紅梅会も参加致します! 仕事について聞きたいことがある方、自分にあったお仕事をお探しの方など入退場は自由ですので、都合の良い時間でご来場ください。(予約は不 続きを読む
今年は例年の納涼紅梅祭の代わりに、紅梅花火大会を開催させていただきます。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、紅梅学園内は立ち入り禁止とさせていただきます。路上駐車等も近隣のご迷惑をなりますのでご遠慮いただき、ご自宅か 続きを読む
8月24日 紅梅縁日を開催する事ができました。 ワークショップで手作り手ぬぐい作り。好きな色、好きな柄、それぞれ選んで 世界にひとつだけの手ぬぐいを作り上げました。 午後からは、中庭で盆踊りを行いました。 この1か月間、 続きを読む
以前の炊飯器は11年間使用してきましたが、利用者の方々により美味しく召し上がっていただける様、炊飯器を思い切って新調しました! オールステンレス仕様でピカピカです! 炊きあがったご飯は以前より甘味が増したように感じます。 続きを読む
ナスには大きく2つのポリフェノールが含まれます。 ナスニンは、ナスの皮にしか含まれない紫色のアントシアニン系色素成分で、 抗酸化力があるポリフェノールの中でも特に強いといわれています。 クロロゲン酸は、同じく抗酸化力にす 続きを読む