〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野5303 TEL 046-241-1621 FAX 046-241-6231
家族の会より、マイクロバスを寄贈していただきました。ありがとうございます。
紅梅学園では、月4回介護予防体操を行っています。椅子に座りながらの体操なので、若い利用者さんから、高齢の利用者さんまで無理なく行う事が出来ます。
3月1日(金)にひなまつり会を行いました。手作りの小物や衣装でステージに上がり大変盛り上がりました。
作業場から作業作品の紹介です。利用者さんが織った織物を加工して作った布巾です。
利用者の方に美味しいと言ってもらえるよう愛情をたっぷり込めて作っています。そのため普段の生活では愛情不足になってます。
現在紅梅会では新卒者の採用、未経験者も歓迎です。 気軽にお問合せください! 特別じゃない。 社会で家庭で、 いきいきできる仕事です。
紅梅学園施設紹介
紅梅園施設紹介
紅梅ホーム施設紹介
こうばい事業紹介
地域貢献事業紹介
お近くの市町村の障害福祉課や相談支援事業所、または直接紅梅会までご連絡ください。電話 046-241-1621お問い合わせフォーム
紅梅会後援会にご協力ください。 福祉増進の事業支援費として活用いたします。
皆様方からの会費は、施設利用の方々が地域社会において自立した生活を送ることができるよう行っている事業支援費として活用させていただきます。
紅梅だより
紅梅会事業計画や活動をご紹介する広報誌 後援会の皆様にはお送りさせていただきます。
仁愛カレンダー
処遇改善、福祉向上の資金確保のため毎年歳末に制作頒布しています。