
長引く梅雨に憂うつになってしまうこの頃、我が家のうさぎは季節の変わり目で換毛期を迎え、仕事とプライベートの切り替えを行う為にも毎日ブラッシングに励んでおります。梅雨明けが待ち遠しい日々ですが、・・・ 体調を整え仕事にブラシに忙しい日々です。
紅梅学園 支援員 K・S

長引く梅雨に憂うつになってしまうこの頃、我が家のうさぎは季節の変わり目で換毛期を迎え、仕事とプライベートの切り替えを行う為にも毎日ブラッシングに励んでおります。梅雨明けが待ち遠しい日々ですが、・・・ 体調を整え仕事にブラシに忙しい日々です。
紅梅学園 支援員 K・S
現在紅梅会では新卒者の採用、未経験者も歓迎です。
気軽にお問合せください!                 特別じゃない。 
社会で家庭で、 
いきいきできる仕事です。
お近くの市町村の障害福祉課や相談支援事業所、または直接紅梅会までご連絡ください。
電話 046-241-1621
お問い合わせフォーム
紅梅会後援会にご協力ください。 
福祉増進の事業支援費として活用いたします。
皆様方からの会費は、施設利用の方々が地域社会において自立した生活を送ることができるよう行っている事業支援費として活用させていただきます。
 
	                    	                〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野5303
TEL 046-241-1621
FAX 046-241-6231