
何気ない日常の通勤途中の車窓からの景色。
どこか懐かしい感じのするこの景色が大好きで
一瞬ですが通るたびに温かい気持ちになり
春夏秋冬いろいろな景色を楽しんでいます。
忙しない毎日ですが、ホッと出来る場所があるっていいですよね。
紅梅学園 支援員 M・N

何気ない日常の通勤途中の車窓からの景色。
どこか懐かしい感じのするこの景色が大好きで
一瞬ですが通るたびに温かい気持ちになり
春夏秋冬いろいろな景色を楽しんでいます。
忙しない毎日ですが、ホッと出来る場所があるっていいですよね。
紅梅学園 支援員 M・N
現在紅梅会では新卒者の採用、未経験者も歓迎です。
気軽にお問合せください! 特別じゃない。
社会で家庭で、
いきいきできる仕事です。
お近くの市町村の障害福祉課や相談支援事業所、または直接紅梅会までご連絡ください。
電話 046-241-1621
お問い合わせフォーム
紅梅会後援会にご協力ください。
福祉増進の事業支援費として活用いたします。
皆様方からの会費は、施設利用の方々が地域社会において自立した生活を送ることができるよう行っている事業支援費として活用させていただきます。
〒243-0201 神奈川県厚木市上荻野5303
TEL 046-241-1621
FAX 046-241-6231